2009年10月30日金曜日

佐々駅

<さざ駅>

佐々駅舎はログハウス風のしゃれた外観ですが、使い勝手は評判が悪くてトイレも使えないぐらいでしたが、今年になって2枚目写真の右側に見える鉄筋コンクリートの建物がトイレだけの施設として佐々町が建設しました。

3枚目写真の待合所とあるのは国鉄時代の遺跡みたいなもので現在は使われていません。もっとも雨宿りするならできるでしょうが。その後ろの2階建ては乗務員の休憩室でしたがこれも使っていないようです。いずれもホームにあるのですから良く目に付きます。


佐々川は 長崎県1の清流です。
6月1日にアユ釣りが解禁になります。定年を迎えた年には道具1式揃えて初日から行ってみたけど、小さいのを2匹釣っただけでやめてしまいました。
写真で釣っている人は「伊東名人」です。川に行けばいつも会うことが出来ます。最近はこの人以外の釣り人を見かけることはめったにありません。アユが極端に少なくなったためです。
それでも名人は少ないながらもやはり上手なものです。
佐々川では他にうなぎや藻屑かにもとれますが、早春のシロウオは名物です。私も20数年四手網でシロウオ漁をやっています。駅前ロータリーの観光案内板のシロウオ漁をやっている写真には私が写っていますが、後姿だけです。
 ここで1句

  シロウオや これも料理か 踊食い   読み人知らず

0 件のコメント:

コメントを投稿